プラチナを整理して考えると。。。16:27

 パウエルFRB議長の講演を受け、再び利上げが意識され、米長期利回り反発・ドル反発となりました。そのため、米国株が売られることになりました。しかしながら、NY金・NYプラチナに関しては、あまり材料視されなかったと判断しております。つまり、米長期利回り・ドルが反発したからと言って、今までの水準が切り上がったわけではなく、反応は限定的だったように思います。

【大証金】

 大証金は、当然、このような反発は視野に入れておかなければいけません。中東戦争に関しては、ある程度織り込まれていると判断しておりますが、とは言え、金は金です。やはり、安価な金を買う動きも出てきます。しかしながら、以前からお伝えしているように、修正安はまだ続くと予想します。2回高値を付けるか、それとも9500円前後で一進一退の動きになるかで、下値の深さが決まると考えます。

簡単に言いますと、2回高値を付けるということは、さらに市場が強気したということになり、下値への反動が大きくなる可能性があります。一方、9500円を挟んでの揉み合い後、修正安を演じた場合は、一旦日柄修正をしている分、下値は浅い可能性があります。一つのイメージとして、ご参考にしてください。

【大証白金】

 大証白金は、終始上値の重い展開になりました。これで3日間上値の重い展開でした。本日は、プラチナについて整理したいと思います。数日前から今回のプラチナ下落要因をインパラ・プラチナムの四半期生産高増加を背景にしたものと判断し、それに加えヘッジファンドの解約45日ルールの可能性も指摘しました。そのネタを材料に、NY市場で大口投機家が売りポジションを増加させたように思います。

 

 ①10月30日にPGM生産大手インパラ・プラチナムが、7-9月期の生産高を発表しました。結果、前年同期比21.2%増加と好調でした。(前年同期比7.9トン増加)それを受けて、NYプラチナ、NYパラジウムともに大幅下落したと思われます。実際10月31日からNYプラチナは80ドル以上下落、NYパラジウムは170ドル以上下落しました。その結果、昨年10月、NYパラジウムが高値を付けた時、1400ドル近くあったNYプラチナとの価格差が、本日日中には100ドルまで縮小してきました。

 

 ②昨日のドル高には反応していないと考えます。現在のドル指数は105.9であり、今年10月3日には107まで上昇していました。その時のNYプラチナ価格は875ドルまで下落。以前は、米国金融政策相場であったこともあり、ドルや米長期利回りに反応しやすかったと思います。しかし、ドル指数は、その水準を上回っていないにも関わらず、NYプラチナは960ドルを割り込みました。今は、ドル指数に反応していないことが理解できます。(補足:相場は全てイコールになることはなく、色々な要素が混合していることは理解の上)

 

 ③NYプラチナ価格、プラチナスポット価格、ロンドンプラチナ現物価格ともに、ほぼ同水準まで縮小しています。(プラチナスポット価格よりNYプラチナ価格が、1ドル割高となっております。)直近NYプラチナが950ドルまで上昇した時は、プラチナスポット価格よりも6~10ドル割高でした。(今まで15~20ドル割高もありました。)つまり、NYプラチナ市場における大口投機家の動向により、このような価格差が生じたと考えます。それが、ほぼ同水準まで縮小しております。

 

 ④NYプラチナ取組高を見ますと、11月1日から3000枚近く増加しております。大口投機家が、新規売りをしていたと判断しています。恐らく、相場下落道中の出来高増加を考慮すると、同筋の買い方の手仕舞い売りも出ていたように思います。しかも、冒頭で述べたように、ヘッジファンドの解約45日ルールを意識するのならば、本日のNY市場、若しくは来週月曜日のNY市場がポイントになると予想します。ちなみに、昨年は11月11日金曜日に高値を付けました。(NY時間)

 

本日は、長文のため、日経225は会員サイトで確認ください。

 会員サイトは、無料会員制となっており、外務員の登録、及び悪質な登録防止のため、必ず本人確認として連絡させていただいております。ご連絡が取れない場合は、無料会員登録は保留と致します。ご了承ください。

 無料会員サイトは、金・白金の場合、9時前後更新いたします。日経225は、9時30分~10時を予定しています。会員サイトと一般サイトは、同じ見解であり、トレンドに関して会員サイトが明確になっております。お客様、会員様は日々の短期トレンドをご確認ください。

 お分かりにくい点もあるかと思いますので、その時はお気軽にお問い合わせください。TEL 080-4653-1005(高橋)

first_traders_ts@yahoo.co.jpまで、メールにてお問い合わせください。

なお、会員も募集しております。お気軽にご参加ください。

当サイトは、商品先物取引に関して、私共の個人的な相場観を書いております。数字や予測値も個人的な見解です。本ブログの内容は、私共が信頼できると判断した情報源からの情報に基づいて作成しておりますが、その正確性・安全性を保護するものではありません。売買は必ず、ご自身の判断で行ってください。

その他の貴金属銘柄記事