NY金の整理商いは、かなり進んでいる。18:17

 本日大証金に関して、お問い合わせがありましたので、少し金に関してコメントしたいと思います。

その前に、日本時間14日午前4時にFOMCの発表があります。政策金利は、5.25-5.50%と据え置き予想になります。恐らく、市場予想通りになることでしょう。市場は、声明文とドットチャートに関心を持っていると思います。

9月のドットチャート、2024年末の政策金利中心値5.1%を上回るか、それとも下回るかが重要です。現時点では、市場は5月以降に利下げするとの予測となっており、FRBは来年1~2回の利下げを示唆しています。仮に中心値が5.375%ならば、市場はタカ派と判断し、ドル高、長期利回り上昇、金融商品安が予想できます。(前回の数字を下回るとハト派的と受け止めます。)

【大証金】

 さて、大証金ですが、やはり上値の重い展開となております。この背景は、先週末の米雇用統計が市場予想よりも良好な内容だったため、ドル・米長期利回りが堅調に推移し、NY金の足を引っ張ったように思います。ここ数日間のNY金取組高を見ると、減少傾向にあります。明らかに大口投機家の手仕舞売りでNY金が下落しているように思います。12月1日から11日までNY金取組高は、36289枚減少しました。ちなみに、12月1日は2150ドルを付けた前日です。その日の終値は2071ドルでした。その価格から2000ドル割れまで買いポジションを減らしたと考えます。(12日のNY金取組高は、さらに減少していると予想します。)

 今の取組高は、10月31日時点とほぼ同水準です。10月31日のNY金価格は、1994~2005ドル。つまり、今ぐらいの価格帯になります。そのように考えると、買いポジションの整理はかなり進んだと判断しています。あとは、本日のFOMCを受けてドル高にならないことだけです。やはり、ドル高・米長期利回り上昇はNY市場の上値を重くし、大口投機家が新規売りを仕掛ける可能性も出てきます。

しかしながら、プラチナと異なり、金の場合は現物の買いが各国から入りやすいのも事実です。2150ドルを付けてからの2000ドル割れは、安価に感じてしまいます。各国中央銀行の買いも入りやすく、現時点で内外金市場を弱気するつもりはありません。

ただし、当然金価格が下落しているため、内部要因・テクニカル面が悪化、下振れのリスクは警戒しておきましょう。全てのことを含め、大証金が〇〇〇〇円前後まで下落した場合は、全力買いをしたいと考えます。

【大証白金】

 大証白金は、4300円台まで反発してきました。本日のFOMCも重要ですが、昨日のNY市場の出来高も気になるところです。昨日912ドルから935ドルまで上昇した中で、出来高が推定ではありますが約40000枚と大商いを演じました。私の予想では、大口投機家の新規買いが入ったのではないかと考えます。ただし、以前にもお伝えしたように、年内相場が長続きするとは思えないため、4200円台は買い、〇〇〇〇円台は利食いを意識しておくのが良いでしょう。

【日経225】

 日経225は、私が2日前に指摘したように33000円が重しになっております。やはり33000円以上で2週間ほど揉み合った影響が強いと考えます。しかしながら、昨日上髭線を演じたにもかかわらず、本日下振れしなかったことを考えると、下値は浅いように思います。ただし、本日のFOMCでタカ派的な内容と受け止められた場合は、NY株式市場から崩れる可能性があるため、注意は必要です。

※FOMC前の相場よりも、FOMC後24時間経過した相場が重要。

当サイトは、商品先物取引に関して、私共の個人的な相場観を書いております。数字や予測値も個人的な見解です。本ブログの内容は、私共が信頼できると判断した情報源からの情報に基づいて作成しておりますが、その正確性・安全性を保護するものではありません。売買は必ず、ご自身の判断で行ってください。

その他の貴金属銘柄記事