回帰トレンドの考え方

https://zaitan.net/regression-trend/

【回帰トレンドの考え方】

 こちらのチャートは、大証金60分足になります。トレードの時間によっては、15分足や30分足なども用いたりしますが、私は基本60分足、240分足、日足を確認します。

 

 まずは、回帰トレンドが上向きか、下向きかを確認します。上向きならば、基本は買いのみのトレードになります。ただし、徐々にチャート左が、回帰期間125本から除外されると、トレンドは変化します。トレンドの変化日が推測できます。仮に上向きトレンドの中で2日後にトレンドが変化すると予想した場合、強い相場ならば2日間で反発します。つまり、変化日に相場が動くケースがあります。

 

 緩やかな上向きトレンド、角度のついた上向きトレンド、緩やかな下向きトレンド、角度のついた下向きトレンド、横向きトレンドなどが見られます。

 角度のついたトレンドは、過熱感を意味します。つまり、ホップ・ステップ・ジャンプのうち、ジャンプに近いものがあります。リスクを覚悟するならば、角度のついたトレンドの方が短期間で利益を得ることができます。

 

 仮に上向きトレンドの中で、σ=-2を下回ったところは売られすぎになります。新規で買い拾ってみるのも良いでしょう。一方、上向きトレンドで、σ=+2を上回った場合は利食いをお勧めします。そこで、ある程度のレンジ幅を意識することができます。

相場を点で見るのではなく、線で見ることによって、良いことも悪いことも予測しやすくなります。

当サイトは、商品先物取引に関して、私共の個人的な相場観を書いております。数字や予測値も個人的な見解です。本ブログの内容は、私共が信頼できると判断した情報源からの情報に基づいて作成しておりますが、その正確性・安全性を保護するものではありません。売買は必ず、ご自身の判断で行ってください。

その他のお知らせ記事