今は、個人的に売りの選択肢はありません。18:27

 本日14時に中国財務省は、財政政策強化に関して、12日10時に記者会見を行うと発表したことで、人民元高・円安、そして金融市場の下支え要因となりました。

 しかし、やはり市場は、先週末の米雇用統計の数字を好評価しているようです。ただ食い違うところは、年内0.5%利下げが濃厚であるということです。市場が、0.25%利下げを意識しているわけではありません。

下記チャートをご覧ください。

 上から順に、ドル・インデックス60分足、NYゴールド60分足、NYプラチナ60分足になります。赤枠で囲んでいるのが、米雇用統計発表時間帯です。ご覧いただいてお分かりになる通り、ドル・インデックス(当然米2年物国債金利も上昇)が上昇したことから、NYゴールド、NYプラチナにおける買い方のトーンが下がったように思います。

 昨日のNYゴールド出来高は、推定ではありますが取組高の40~50%と、それなりに商いがありました。ちなみに、NYプラチナ出来高は、前日を上回ったものの、それほど多くはありませんでした。

 そのことを踏まえながら、下記コメントをご覧ください。

【大証金】

 本日も大証金は、上値の重い展開となりました。昨日は、短期売られすぎであるため、早い段階で反発すると予想しましたが、12670円までしか反発できずに、その後失速しました。ただし、辛うじて前日安値を下回って終えなかったので、買いポジションはそのまま維持としています。

 冒頭で述べたように、ドル高・米国債利回り上昇に加え、中国人民銀行が9月も金購入を手控えたことから、ポジション調整が行われているように思います。しかしながら、大証市場が売り転換したわけでもなく、依然として買いの意識で臨みたいと思います。ちなみに、引き続き前日安値は意識しておきましょう。ただし、昨日安値が切り下がったため、その場合は一昨日の安値12536円以上で取引終了するかを意識するのも良いでしょう。

【大証白金】

 本日も大証白金は、上値の重い展開となりました。昨日は、短期売られすぎであるため、早い段階で反発すると予想しましたが、4623円までしか反発できずに、その後失速しました。しかも、大証金とは異なり、前日安値を下回って終えました。

 本日の会員サイトでは、未だ売られすぎであり、前日安値4569円を大引けで上回れなかった場合は決済するということで、リバンド狙いの買いを提案しました。結果、4550円前後での買い玉を4559円で決済となりました。ほとんどトントンです。

 正直、NYプラチナ市場の動向が気になります。私の予想ですが、今回のNYプラチナ下落は、大口投機家の手仕舞い売りも当然オーダーされたと思いますが、同筋の新規売りも入っているように思います。ポジション調整が進んでいるか疑問です。とは言え、先週私が予想していたレンジ下限まで、内外ともに到達したことになります。

 今週末の米CFTC建玉明細では、赤枠期間の大口投機家及び、大口当業者のポジションが公表されます。必ず、確認しましょう。

 今後の考え方ですが、数日間はリバンド狙いの買いで臨みます。仮に、先ほど述べたように、大口投機家が売りポジションを増やしているのであれば、そのショートカバーで反発も考えられます。ただし、同筋の買いポジションの整理が進んでいないようならば、再び売り叩かれる可能性があり、反発場面では常に利食いを意識しておく必要があります。そのことに関しては、日々コメントしていきたいと思います。

 ちなみに、リバンド狙いの買いは日本時間のみです。NY市場では、大口投機家のポジション調整の危険性もあるため、トレードは行いません。

 日経225は、会員サイトをご参考にしてください。

※会員ご希望の方は、会員サイトのサンプルをご参考にしてみてください。(お知らせ)回帰トレンドの見方もアップしましたので、ご参考にしてみてください。

当サイトは、商品先物取引に関して、私共の個人的な相場観を書いております。数字や予測値も個人的な見解です。本ブログの内容は、私共が信頼できると判断した情報源からの情報に基づいて作成しておりますが、その正確性・安全性を保護するものではありません。売買は必ず、ご自身の判断で行ってください。

その他の貴金属銘柄記事