おそらく、中国中央経済工作会議の内容は明日以降になると思います。
昨日も、ものすごい動きをしました。昨日18:31にも急遽コメントしましたが、ドル円は18時過ぎに一時151円まで下落、1時後には152.80円まで反発しました。おそらく、報道の順番で、投機筋が混乱したように思います。それだけ、日銀金融政策決定会合に市場が注目しているということです。この報道後、日銀の利上げ確率は1割程度まで低下しました。やはり、市場は1月利上げを意識しているのでしょう。ただし、9割が今月利上げなしと予想しており、仮に利上げした場合はサプライズになりやすいと考えます。19日の日銀会合を注視しておきましょう。
22時30分に米CPIコア指数の発表がありました。ご存じのように、市場予想通りの数字になりました。この発表後、FRBによる今月0.25%利下げ確率は98.6%まで上昇しました。
このことが、ドル円を堅調にさせている要因と考えます。ただし、利下げ見通しが強まる中、ドルと短期米国債利回りが低下しておりません。堅調に推移しているのが、正直理解できません。
最後に、本日22時15分にECB政策金利の発表があります。市場予想は0.25%利下げであり、0.5%利下げの話し合いもあるとのことですが、余程のことがない限り0.25%利下げで決定することでしょう。そうなった場合のユーロ・ドルに注目したいと思います。ドル指数を決定するのは、ユーロがメインです。
いずれにしても、かなり市場が神経質になっているのは事実です。おそらく、今のFRBはサプライズを好まないため、0.25%利下げを実施することでしょう。来年以降の利下げ幅が注目されると考えます。
【大阪金】
大阪金は、本日も大幅高となりました。昨日も予想レンジを13000円~13300円に引き上げましたが、再び上限を上回りました。ここからは、1日様子見とします。まだ買い方針は変わりありませんが、昨日のNY市場出来高を見ますと、かなり投機筋が買い煽ったように思います。
今回の上昇は、中国人民銀行による金購入や景気刺激策期待が投機筋の買いを誘発したと考えます。大阪金は12880円が出発点となり、13424円まで上昇しました。つまり、3日間で544円上昇したことになります。大阪金が修正安を演じるチャート形成になっていないため、今は買いスタンスで考えるのが良いと思いますが、常に買う場合は前日安値を意識しておくのが良いでしょう。
再三お伝えしていますが、下落相場でないのであれば、前日安値を下回って終えることはなく、仮にその安値を下回って終えた場合は、目先の高値を付けたと判断することができ、必ず意識しておきましょう。ちなみに、高値を上回って終えた相場は、弱気できません。
【大阪白金】
大阪白金は、本日も反発しました。2日前から売り目線ではあるものの、反発の可能性があり、1日~2日間様子見としました。やはり、反発してきました。私は、今回の反発は、金価格上昇によるものと考えます。金価格が上昇すると、プラチナの割安感が出るため、投機筋の買いも入りやすくなります。しかも、これだけ金価格が上昇しますと、売りを考える投機筋は少なく、下落しにくいのも事実です。
大阪白金は4551円が出発点であり、4694円まで上昇しています。つまり、143円上昇したことになります。一方、NYプラチナは938.95ドルが出発点となり、961.75ドルまで上昇しました。基本は、NYプラチナ価格を見るべきでしょう。大阪市場は直近高値を上回りましたが、NY市場は上回っておりません。つまり、大阪市場は円安が後押ししただけであり、NYプラチナはレンジ相場の中ということになります。
私が、なぜ売り目線を継続しているかと言いますと、常にご覧いただいている方はお分かりになると思いますが、NYプラチナにおける大口投機家の買いポジションにあります。昨日もコメントしましたので割愛いたしますが、それに加え、現物価格と先物価格との差です。2ドルまで縮小した価格差が、今では12ドル先物価格が割高になっております。しかも、数日前からNY市場でロールオーバー(1限月から4月限へ乗り換え)が行われているようであり、仮に現時点で先物4月限と現物価格を見た場合、26ドルもあります。つまり、現物価格よりも先物4月限が大幅割高ということです。この価格差で当業者は4月限を集中的に売ることが予想されます。この価格差が修正しない限りは、上昇相場に発展しないと考えます。
目先は投機筋の動向が重要ですが、方向性は現物筋の動向が重要です。
よって、今週は様子見とします。方針は、先ほど述べたように売り目線です。売るか、売らないかの2択で考えております。
申し訳ございませんが、日経225のコメントはお休みいたします。
※会員登録について。
無料会員サイトであり、同業他社の外務員会員登録を防ぐため、必ず電話にて確認をさせていただいています。
無料会員登録に数日間かかることもあります。数日間経っても連絡がない場合は、会員登録見合わせということになります。ご了承ください。