東京金は、売り売り方針継続

キャプチャ (34)⇦東京金と一目均衡表

キャプチャ (35)⇦NY金と取組

 昨日は、米税制改革法案可決への期待感で、米長期国債利回り上昇、ドル高、NYダウ高、NY金安となりました。やはり、長期国債利回り上昇が、今の金にとっては売られやすい要因となっております。

12月入りし、相場が変化してきそうです。まずは、8日米雇用統計、12日~13日のFOMC、14日ECB理事会が目先のポイントになりそうです。

基本は売り方針です。恐らく、12月の利上げは織り込まれているのでしょう。ただし、NY金市場におけるファンドのポジションが変化しないのは、米国の経済政策に不安感があるため、来年以降の利上げに支障を来すとの懸念があると考えます。しかし、ここにきて税制改革法案に明るい兆しが見え始めております。(上院の採決は、1日へ延期しました。)

さて、上記のチャートをご覧ください。東京金の一目均衡表の雲下限が切り上がっているのが、理解できることでしょう。10月27日に雲に突入しましたが、11月2日には雲を嫌い反発、そして再び11月13日に雲に突入してからは、雲の中での動きとなっております。その雲(先行下限)を下抜けるかどうかのところまで、価格が下げております。基準線・転換線下向きとなっており、遅行線も4573円を下回ると、雲を下抜けるため、更に売り勝負できるかというところでしょう。

次に、上記チャートの下のチャートをご覧ください。NY金の取組を掲載しました。その取り組みによりますと、11月28日から取組が減少しているのが分かります。取組が減少するという事は、上昇エネルギーがよわ回るという事になります。詳しい内容は、来週の土曜日にはっきりしますが、明日公表されますCFTC建玉明細で、28日までのファンドのポジションが、あまり変化しておらず、取組が減少しているのなら、深い下げが期待できます。ただし、その一方で買い方ファンドのポジションが減少しているのならば、掃部の下落に対して時間がかかるかもしれません。いずれにしましても、売りで臨みます。

※会員募集中です。2週間無料になりますので、お気軽にお申し込みください。

当サイトは、商品先物取引に関して、私共の個人的な相場観を書いております。数字や予測値も個人的な見解です。本ブログの内容は、私共が信頼できると判断した情報源からの情報に基づいて作成しておりますが、その正確性・安全性を保護するものではありません。売買は必ず、ご自身の判断で行ってください。

その他の貴金属銘柄記事