東京白金買い方針。ドル安がポイントか!?

キャプチャ (60)

 東京白金は、買い方針継続となります。しかし、相場は上がったり、下がったりの方向性の見えない動きとなっております。私の中では、14日のECB理事会までにユーロ高が進み、その影響からNY白金を刺激し、一気に950~975ドルまで上昇すると予想しておりました。しかし、相場が動かない中、本日ECB理事会を迎えることとなりました。

 昨日、独政府は11日、ダイムラーが排ガス規制を逃れるために違法なソフトを搭載していたとして、欧州で77万4千台のリコール(回収・無償修理)を命じ、その材料から東京白金の上値が重くなったようです。

 上記のチャートは、NY白金日足にドル・南アランドを重ね合わせたものに、ドルインデックスを組み合わせました。そのチャートを見ますと、ランド高=NY白金高、ドルインデックス高=NY白金安が通常の動き。昨年12月に南アランドが上昇し、ドルインデックが下落したことから、一気にNY白金は1000ドルを上抜けました。今月6日以降に、米長期金利上昇を嫌気し、新興国通貨から資金が流出したことで、南アランド安となりましたが、NY白金は900ドルを挟んだ動きでした。つまり、南アランド安でもNY白金は下げたかったという事になります。一方、ドルインデックスは、今現在93ポイントを維持し、堅調に推移していることから、上値が重くなっているように思います。この影響から相場がなかなか上昇の軌道に入れないようです。

 ただし、このまま相場が低迷し続けるという事は考えにくく、4月からNY市場でファンドが2万4000枚ほど売り込んでおり、以前からお伝えしておりますが〇〇〇ドルを上回った時点で、ファンドのシュートカバーが出てくることと予想しております。ファンドがシュートカバーする要因としては、やはりドル安なのかもしれません。

※会員募集中です。2週間無料になりますので、お気軽にお申し込みください。

当サイトは、商品先物取引に関して、私共の個人的な相場観を書いております。数字や予測値も個人的な見解です。本ブログの内容は、私共が信頼できると判断した情報源からの情報に基づいて作成しておりますが、その正確性・安全性を保護するものではありません。売買は必ず、ご自身の判断で行ってください。

その他の貴金属銘柄記事