国内商品は、円高で上値の重い展開。17:55

 今朝方公表したFOMC議事録は、目新しい材料はなく、大半のメンバーが次回以降2回の0.5%利上げを支持しいた事を再確認、「金融緩和の解除を早めれば、年終盤には利上げとQTの効果を見極める余裕がある」との内容が、市場に安心感をもたらしたようです。

 今朝方3時を境に、ドルや株式・商品市場に小さな変化が出ました。FOMC議事録前に、ドル高に振れていましたが、公表後は一転ドルの上昇幅を縮小させ、今(本日17時)ではドル安になっております。今回の議事録を受け、6月・7月の会合で0.5%ずつの利上げ、6月1日から開始する475億ドルのバランスシート縮小(9月以降950億ドル縮小)は、ほぼ相場に織り込まれたように思います。しかも、11月に米国中間選挙を控えていることもあり、9月会合で利上げするかは疑問です。

 私の予想通り、FRBの強気な金融引き締め策が相場へ織り込まれたのであれば、ドル上昇は一時的となり、再度ドル安に振れる可能性があると予想します。未だドル安・円高の流れは、継続していると思われます。

その一方で、NYダウは議事録公表後に、プラスサイドに上昇したことは評価に値すると思われます。ただし、今晩のNYダウも確認しなければいけません。

【大証金】

 さて、大証金ですが、会員サイトで買いポジションのロスカットが成立してしまいました。まさか、昨夜の安値を下回るとは思いませんでした。ここで言えることは、ドル安・円高とNY金高を天秤にかけた場合、NY金の反発が乏しいということになります。大証金は、為替の影響ももちろんありますが、金そのものが上昇できるか否かが大事になります。本来ドル安ならば、NY金は買われやすくなりますが、その反応が限定的ということは、裏を返すと、円高の影響によって大証金の上値が重くなるということになります。昨日は、NY金1800ドル台後半ならば、円高・NY金安で大証金の下落リスクを予想しましたが、1850ドル以上でも買いが続かないことを考慮すると、大証金もう一段安を意識しておく必要があります。本日から明日にかけては、様子見たいと思います。

【大証白金】

 大証白金も、今朝方3時以降やや堅調に推移しましたが、やはり本日も上値が重い印象です。大証白金相場が上昇する場合は、日経平均安や大証金安などの影響は受けず、プラスサイドを維持するのですが、本日も戻り(反発)場面で売り叩かれたことを考慮すると、未だ下振れを意識しておく必要があります。NY市場で大口投機家が、売り叩いているようには思えませんが、投資家の買いが入りにくい環境であるため、相場はじり貧となっております。しかも、以前からお伝えしているように、私が気にしているのは円高です。NYプラチナが買われやすい環境ならば、円高と相殺する、若しくはNYプラチナの上昇が勝り大証白金が反発というイメージも持てますが、上海ロックダウンの影響によりトヨタ自動車の減産計画や、北京市もロックダウン懸念が再浮上していることもあり、白金相場に不安感をもたらしているように思います。不安心理が働いている以上、目先の上昇は期待できず、日柄、若しくは売られすぎを演じる可能性もあるので、注意しておきましょう。よって、昨日コメントしたように、目先は下振れを意識し、大勢は買いスタンスで臨みたいと思います。流れが変化したときは、強気のコメントをします。

 

 日経225については、会員サイトをご覧ください。

 詳しくお知りになりたい方は、080-4653‐1005までお気軽にご連絡ください。

 いつもご覧いただき、ありがとうございます。お問い合わせ、会員様から『参考になる』といったお言葉が励みになります。重ねて、ありがとうございます。今回の内容が参考になったという方は、無料会員登録お願いいたします。売買のご提案に関しましては、無料会員サイトを起点とします。なお、他ブログで既に会員登録している方は、ご遠慮いただく場合があります。ご了承ください。

first_traders_ts@yahoo.co.jpまで、メールにてお問い合わせください。

当サイトは、商品先物取引に関して、私共の個人的な相場観を書いております。数字や予測値も個人的な見解です。本ブログの内容は、私共が信頼できると判断した情報源からの情報に基づいて作成しておりますが、その正確性・安全性を保護するものではありません。売買は必ず、ご自身の判断で行ってください。

その他の貴金属銘柄記事