T
- 出 身
- 岩手県 盛岡市
- 血液型
- O型
- 星 座
- さそり座
- 業界歴
- 33年
- 得意銘柄
- 貴金属・日経225
- 座右の銘
- 弱気は最大の敵
はじめに…
First Tradersは、100%プライベートのサイトであり、勧誘目的で作成しているものではありません。
以下では、自己紹介代わりにインタビュー形式で一問一答をご紹介しておりますので、どうぞご覧下さい。
このアナリストの紹介では、お客様の目から見た質問を5つ投げかけて、答えてえていただきます。
相場を分析する手法は?
私は内部要因を5、ファンダメンタルズを3、テクニカルを2という割合で相場を分析しております。なかでもテクニカルの指標として、MACD と移動平均線を使い、トレンドは25日移動平均線を見ています。それを見ながら、ファンダメンタルズの変化を追っていきます。
なぜ内部要因をメインとしているのですか?ファンダメンタルズではないのですか?
ショック安は、投機筋の買いポジションの傾きで、大きな影響を受けます。市場が予期していないことで起こり得るショック安は、投機筋の動向を見れば、ある程度予測することができると考えます。
ロウソク足を意識するメリットは?
100%ではありませんが、リスクを限定すること(ストップロス)や飛びつき買いの予防に効果的になりました。相場は終値が重要と考えます。一時的な高値・安値は内部要因によるものですが、その高安を終値ベースで上回ったときは、相場が動き始める予兆と捉えております。
話は変わりますが、このサイトのどこに注目してほしいですか?
会員サイトに掲載しています、売買指針・利食い指針・損失限定指針(ストップロス)です。毎日状況が変化する中、その掲載しているテクニカルだけでは、なく、相場の方向性を重視している点に注目してほしいです。一番は、相場が上に向いているのか、下に向いているのかをイメージすることです。
最後にウェブサイトをご覧になっている方に一言。
商品先物に対しての不信感をこのサイトによって変えることが出来ると思います。私の相場分析を是非ご参考にしてください。宜しくお願いいたします。