コンテンツへスキップ

First Traders

商品先物取引 日経225 無料会員サイト

メニュー
  • Home
  • 最新情報
    • 貴金属銘柄 一覧
    • 無料会員サイト
    • お知らせ 一覧
  • 当サイトについて
  • アナリスト
  • 経済指標
  • 会員登録
  • 会員ログイン

カテゴリー: 貴金属銘柄

貴金属銘柄
2024年07月25日 / 貴金属銘柄

全てにおいて、中期売られすぎの領域。18:49

 本日は、日経平均株価が大幅安となりました。昨日米大手ハイテ …

貴金属銘柄
2024年07月24日 / 貴金属銘柄

中期売られすぎ領域は弱気せず、中期買われすぎ領域は強気せず。17:55

 昨日は長文であったため、本日は短くまとめたいと思います。 …

貴金属銘柄
2024年07月23日 / 貴金属銘柄

長文になりましたので、必要なところだけご覧ください。18:24

【私の見方】  繰り返しになりますが、私はNY市場の内部要因 …

貴金属銘柄
2024年07月22日 / 貴金属銘柄

突込みは弱気できませんが、反発は今一度売られる可能性が・・・全てにおいて。17:55

https://first-traders.com/meta …

貴金属銘柄
2024年07月19日 / 貴金属銘柄

8月中旬がXデーの可能性も。17:52

〈私のブログを見るにあたって〉  このブログは、お客様・会員 …

貴金属銘柄
2024年07月18日 / 貴金属銘柄

円は、先月日銀会合前の水準まで修正。18:01

 昨日の円高は、①河野デジタル相が、円安を懸念し日銀に利上げ …

貴金属銘柄
2024年07月17日 / 貴金属銘柄

円高は上値を抑える要因、NY市場動向が重要。17:49

 昨日、財務省が11日、12日で3~4兆円規模の為替介入を実 …

貴金属銘柄
2024年07月16日 / 貴金属銘柄

ポイントを明確にした上でのトレード。18:05

財務省は、11日、12日と2回為替介入を実施したと言われてお …

貴金属銘柄
2024年07月12日 / 貴金属銘柄

相場の見方により、前日の高安を意識していきましょう。18:23

 昨日の米CPIコア指数の結果は、ご存じのように、前日比0. …

貴金属銘柄
2024年07月11日 / 貴金属銘柄

相場の勢いは重要、勢いがなくなった相場が冷静。18:02

 本日21時30分に米CPIコア指数の発表があります。市場予 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

ログインステータス

CAPTCHA


パスワードをお忘れですか?  登録

blog カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • 高値圏での陰線は、相場のブレーキ役。18:18 2025年7月25日
  • 日経225は、トレンド継続。8:57 2025年7月25日
  • 大阪金、大阪白金ともに、1日後変化するか?8:53 2025年7月25日
  • 天井を打たない相場は無い。18:22 2025年7月24日
  • :日経225、今一度買い場探し。 2025年7月24日

アーカイブ

  • 2025年7月 (54)
  • 2025年6月 (63)
  • 2025年5月 (61)
  • 2025年4月 (64)
  • 2025年3月 (62)
  • 2025年2月 (55)
  • 2025年1月 (57)
  • 2024年12月 (64)
  • 2024年11月 (60)
  • 2024年10月 (68)
  • 2024年9月 (57)
  • 2024年8月 (61)
  • 2024年7月 (66)
  • 2024年6月 (60)
  • 2024年5月 (63)
  • 2024年4月 (64)
  • 2024年3月 (61)
  • 2024年2月 (57)
  • 2024年1月 (57)
  • 2023年12月 (62)
  • 2023年11月 (60)
  • 2023年10月 (63)
  • 2023年9月 (60)
  • 2023年8月 (69)
  • 2023年7月 (61)
  • 2023年6月 (66)
  • 2023年5月 (67)
  • 2023年4月 (61)
  • 2023年3月 (67)
  • 2023年2月 (59)
  • 2023年1月 (59)
  • 2022年12月 (65)
  • 2022年11月 (66)
  • 2022年10月 (63)
  • 2022年9月 (64)
  • 2022年8月 (65)
  • 2022年7月 (59)
  • 2022年6月 (65)
  • 2022年5月 (57)
  • 2022年4月 (70)
  • 2022年3月 (81)
  • 2022年2月 (82)
  • 2022年1月 (33)
  • 2021年12月 (35)
  • 2021年11月 (23)
  • 2021年10月 (24)
  • 2021年9月 (26)
  • 2021年8月 (21)
  • 2021年7月 (17)
  • 2021年6月 (22)
  • 2021年5月 (18)
  • 2021年4月 (21)
  • 2021年3月 (23)
  • 2021年2月 (18)
  • 2021年1月 (19)
  • 2020年12月 (18)
  • 2020年11月 (18)
  • 2020年10月 (33)
  • 2020年9月 (38)
  • 2020年8月 (21)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (8)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (30)
  • 2019年11月 (37)
  • 2019年10月 (40)
  • 2019年9月 (38)
  • 2019年8月 (40)
  • 2019年7月 (44)
  • 2019年6月 (39)
  • 2019年5月 (38)
  • 2019年4月 (40)
  • 2019年3月 (38)
  • 2019年2月 (38)
  • 2019年1月 (32)
  • 2018年12月 (39)
  • 2018年11月 (41)
  • 2018年10月 (44)
  • 2018年9月 (37)
  • 2018年8月 (45)
  • 2018年7月 (41)
  • 2018年6月 (42)
  • 2018年5月 (44)
  • 2018年4月 (39)
  • 2018年3月 (42)
  • 2018年2月 (37)
  • 2018年1月 (37)
  • 2017年12月 (42)
  • 2017年11月 (41)
  • 2017年10月 (42)
  • 2017年9月 (40)
  • 2017年8月 (45)
  • 2017年7月 (40)
  • 2017年6月 (43)
  • 2017年5月 (44)
  • 2017年4月 (40)
  • 2017年3月 (46)
  • 2017年2月 (49)
  • 2017年1月 (47)
  • 2016年12月 (52)
  • 2016年11月 (49)
  • 2016年10月 (55)
  • 2016年9月 (55)
  • 2016年8月 (61)
  • 2016年7月 (51)
  • 2016年6月 (23)

カテゴリー

  • お知らせ (53)
  • 貴金属銘柄 (1,885)
  • 無料会員サイト (2,725)
  • 穀物銘柄 (256)

経済指標

Investing.com 日本 に機能されたテクニカル・サマリー・ウィジェット

市場相場はInvesting.com 日本 によって機能されている
TOCOM
日本商品先物取引協会
  • 当サイトについて
  • アナリスト
  • 会員登録
  • 会員ログイン
  • 経済指標
  • 個人情報保護
Copyright © 2016 First Traders