コンテンツへスキップ

First Traders

商品先物取引 日経225 無料会員サイト

メニュー
  • Home
  • 最新情報
    • 貴金属銘柄 一覧
    • 無料会員サイト
    • お知らせ 一覧
  • 当サイトについて
  • アナリスト
  • 経済指標
  • 会員登録
  • 会員ログイン

カテゴリー: 貴金属銘柄

貴金属銘柄
2025年09月25日 / 貴金属銘柄

相場のリズムと、チャートの形が買い方有利・売り方不利。18:13

 細かい経済指標を受けても、相場は変化しません。今の金融商品 …

貴金属銘柄
2025年09月24日 / 貴金属銘柄

投資資金流入も需給要因。18:07

 23日、経済協力開発機構(OECD)は、2025年の世界の …

貴金属銘柄
2025年09月22日 / 貴金属銘柄

カネ余り相場は、理屈で何とかなる相場ではない。18:53

10月4日自民党総裁投開票を控え、財政拡張の思惑からドル円は …

貴金属銘柄
2025年09月19日 / 貴金属銘柄

中銀ウィーク終え、市場に安心感。19:06

 本日12時45分過ぎに、市場の予想通り日銀は政策金利を0. …

貴金属銘柄
2025年09月18日 / 貴金属銘柄

今晩の米国市場を確認。18:17

 本日未明に発表したFOMCの結果は、ご存じのように、FFレ …

貴金属銘柄
2025年09月17日 / 貴金属銘柄

FOMCの結果を見届ける。18:06

いよいよFOMCの結果が発表されます。(日本時間18日午前3 …

貴金属銘柄
2025年09月16日 / 貴金属銘柄

FOMC後の動きを確認。それまでは、〇〇〇にくい。17:46

トランプ米大統領は15日、自身のSNSでパウエルFRB議長に …

貴金属銘柄
2025年09月12日 / 貴金属銘柄

リスクオンの動き継続中。17:58

10日の米卸売物価指数、11日の消費者物価指数とも、市場予想 …

貴金属銘柄
2025年09月11日 / 貴金属銘柄

WPICプラチナレポートで、思ったこと、感じたこと。18:19

本日は、昨日公表したWPIC四半期プラチナレポートについてコ …

貴金属銘柄
2025年09月10日 / 貴金属銘柄

本日は、13時に更新しています。WPICプラチナレポートに関しては、明日コメントします。

本日は、夕方外出しますので、13時に更新します。 〈米雇用者 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

ログインステータス

CAPTCHA


パスワードをお忘れですか?  登録

blog カレンダー

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • 今は、リターンよりもリスクを意識したトレード。18:27 2025年10月24日
  • 日経225、利食いは自由。8:58 2025年10月24日
  • 大阪金、大阪白金ともに継続中。8:53 2025年10月24日
  • ボラティリティは高いものの、証拠金アップの影響も。18:05 2025年10月23日
  • 日経225は2日間継続中。8:55 2025年10月23日

アーカイブ

  • 2025年10月 (51)
  • 2025年9月 (60)
  • 2025年8月 (60)
  • 2025年7月 (66)
  • 2025年6月 (63)
  • 2025年5月 (61)
  • 2025年4月 (64)
  • 2025年3月 (62)
  • 2025年2月 (55)
  • 2025年1月 (57)
  • 2024年12月 (64)
  • 2024年11月 (60)
  • 2024年10月 (68)
  • 2024年9月 (57)
  • 2024年8月 (61)
  • 2024年7月 (66)
  • 2024年6月 (60)
  • 2024年5月 (63)
  • 2024年4月 (64)
  • 2024年3月 (61)
  • 2024年2月 (57)
  • 2024年1月 (57)
  • 2023年12月 (62)
  • 2023年11月 (60)
  • 2023年10月 (63)
  • 2023年9月 (60)
  • 2023年8月 (69)
  • 2023年7月 (61)
  • 2023年6月 (66)
  • 2023年5月 (67)
  • 2023年4月 (61)
  • 2023年3月 (67)
  • 2023年2月 (59)
  • 2023年1月 (59)
  • 2022年12月 (65)
  • 2022年11月 (66)
  • 2022年10月 (63)
  • 2022年9月 (64)
  • 2022年8月 (65)
  • 2022年7月 (59)
  • 2022年6月 (65)
  • 2022年5月 (57)
  • 2022年4月 (70)
  • 2022年3月 (81)
  • 2022年2月 (82)
  • 2022年1月 (33)
  • 2021年12月 (35)
  • 2021年11月 (23)
  • 2021年10月 (24)
  • 2021年9月 (26)
  • 2021年8月 (21)
  • 2021年7月 (17)
  • 2021年6月 (22)
  • 2021年5月 (18)
  • 2021年4月 (21)
  • 2021年3月 (23)
  • 2021年2月 (18)
  • 2021年1月 (19)
  • 2020年12月 (18)
  • 2020年11月 (18)
  • 2020年10月 (33)
  • 2020年9月 (38)
  • 2020年8月 (21)
  • 2020年7月 (5)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (8)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (30)
  • 2019年11月 (37)
  • 2019年10月 (40)
  • 2019年9月 (38)
  • 2019年8月 (40)
  • 2019年7月 (44)
  • 2019年6月 (39)
  • 2019年5月 (38)
  • 2019年4月 (40)
  • 2019年3月 (38)
  • 2019年2月 (38)
  • 2019年1月 (32)
  • 2018年12月 (39)
  • 2018年11月 (41)
  • 2018年10月 (44)
  • 2018年9月 (37)
  • 2018年8月 (45)
  • 2018年7月 (41)
  • 2018年6月 (42)
  • 2018年5月 (44)
  • 2018年4月 (39)
  • 2018年3月 (42)
  • 2018年2月 (37)
  • 2018年1月 (37)
  • 2017年12月 (42)
  • 2017年11月 (41)
  • 2017年10月 (42)
  • 2017年9月 (40)
  • 2017年8月 (45)
  • 2017年7月 (40)
  • 2017年6月 (43)
  • 2017年5月 (44)
  • 2017年4月 (40)
  • 2017年3月 (46)
  • 2017年2月 (49)
  • 2017年1月 (47)
  • 2016年12月 (52)
  • 2016年11月 (49)
  • 2016年10月 (55)
  • 2016年9月 (55)
  • 2016年8月 (61)
  • 2016年7月 (51)
  • 2016年6月 (23)

カテゴリー

  • お知らせ (53)
  • 貴金属銘柄 (1,946)
  • 無料会員サイト (2,847)
  • 穀物銘柄 (256)

経済指標

Investing.com 日本 に機能されたテクニカル・サマリー・ウィジェット

市場相場はInvesting.com 日本 によって機能されている
TOCOM
日本商品先物取引協会
  • 当サイトについて
  • アナリスト
  • 会員登録
  • 会員ログイン
  • 経済指標
  • 個人情報保護
Copyright © 2016 First Traders