NYプラチナとNYパラジウムの動向。11:09

 こちらのチャートは、ドル円日足になります。前回のコメントで、140円~145円のレンジに切り下げたとお伝えしましたが、先週末138円台まで円高が進んだことにより、早い段階で135円も考えられます。上記のチャートを確認しますと、現時点で一連の上昇トレンドを下回っており、先週の米CPI逆ショックで形成したロウソク足(①)が、今後のドル円上値ポイントになることでしょう。つまり、以前からお伝えしていますが、既にドル円はピークアウトしており、140円台前半まで戻したとしても、円高が振れやすくなっていると考えます。

 こちらのチャートは、上からNYプラチナ日足、NYパラジウム日足になります。後講釈になりますが、今回のNYプラチナ上昇は、私の予想では、大口投機家がNYプラチナを新規買した一方で、NYパラジウムを新規売りしていたからだと考えます。10月8日公表のCFTC建玉明細で確認しましても、9月28日~10月4日に、先ほどお伝えしたような動きになっておりました。恐らく、その背景は自動車触媒代替によるものと思います。先週末に、恐らく大口投機家のNYプラチナ売り、NYパラジウム買いが出たことで、本日のように下落を招いたと考えます。

ここからですが、既に大口投機家がポジション解消しているのであれば、買われすぎの領域でもあったことを踏まえると、今までのような上昇はしにくくなると判断しております。本日は短期売られすぎではありますが、戻れば売りを考えていきたいところです。

 

 大証金は、先週末買いポジションのロスカットがヒットしてしまいました。正直4846円を簡単に下回るとは思いませんでした。今回、大証市場で相場が行って来いしていることから、上値も重くなってくることでしょう。ここは、数日間様子見たいと思います。

日経225は、会員サイトをご覧ください。

先ほど、回帰トレンドの使い方を会員サイトにて掲載いたしました。そちらをご参考に、会員サイトをご覧ください。

お分かりにくい点もあるかと思いますので、その時はお気軽にお問い合わせください。TEL 080-4653-1005(高橋)

first_traders_ts@yahoo.co.jpまで、メールにてお問い合わせください。

なお、会員も募集しております。お気軽にご参加ください。

当サイトは、商品先物取引に関して、私共の個人的な相場観を書いております。数字や予測値も個人的な見解です。本ブログの内容は、私共が信頼できると判断した情報源からの情報に基づいて作成しておりますが、その正確性・安全性を保護するものではありません。売買は必ず、ご自身の判断で行ってください。

その他の貴金属銘柄記事