修正安には、段階が必要。身近なテクニカルで、見極めましょう。18:06

 本日の日銀金融政策決定会合は、市場予想通り政策金利を0.5%に据え置きました。長期国債買入れ予定額を来年4月から2000億円に減額するとしました。市場が予想していた通りの内容であったため、ドル円はほとんど影響を受けませんでした。

【大阪金】

 大阪金は、やはり昨日終値から1.1%安くなりました。昨日コメントしたように、前日高値を上回って終えることができなかったため、1~2%下振れの可能性があるとし、結果15768円まで下押ししました。昨日会員サイトでは、大阪金15700円台からは買い拾われると予想しています。

 相場を見ていたら買えません。ある程度の決め打ちは必要です。仮に指値が入らなくても、行動することが重要です。行動することで、色々と気づくことがあります。相場に気づくことができれば、相場の流れを確認することができます。

 基本は、買い方針継続です。会員サイトで予想したレンジを意識し、買い拾ってみるのが良いでしょう。ただし、注意することは前日安値を下回って終えた時です。それだけを注意し意識した上で、買うのが良いでしょう。100%のものはありません。価格によっては、利益確率が上がったり下がったりします。常に、ご自身のトレードを確立するのが良いでしょう。

【大阪白金】

 大阪白金は、現物価格が上へ引っ張り、NY市場価格が下へ引っ張り、堅調の中で一進一退の動きとなりました。ただし、夜間取引で現物価格が1260ドルを上回ると、一気に大阪白金も5400円を突破しました。

 今は仕方がありません。昨日もお伝えしていますが、高値を買う時間です。高値を買わなければ、下値も浅いままです。今の大阪白金夜間取引は、おそらく国内内部要因による反発と考えます。なぜならば、現物価格が高値から8ドルも下げているにもかかわらず、大阪白金は40円高以上を維持しています。

本日はテクニカルについてコメントしたいと思います。

まず、こちらをご覧ください。

〈キーリバーサル〉

 こちらのチャートは、上がNYプラチナ、下がプラチナ現物日足になります。赤枠が、昨日も指摘した『キーリバーサル』です。キーリバーサルとは何か?相場の転換で出現するテクニカル指標になります。キーリバーサルの定義は、①上昇トレンド②前日終値より高く始まる③前日高値を更新④前日安値を下回って終えることです。

 私は常に、前日安値を終えると相場上昇のブレーキになると伝えていますが、『キーリバーサル』は2つのロウソク足で一気に相場の流れを変える役目を担います。つまり、高値更新の確率は10%以下ということです。全てにおいて、100%のものは無いため、昨日も指摘したように80%確率でNYプラチナ、現物価格は天井を打っていると判断しております。

〈25日移動平均線との乖離〉

 相場は上昇時、上から5日移動平均線、10日移動平均線、25日移動平均線の順でトレンドを形成します。上記チャートでは、5日線と25日線を表示しています。移動平均線の意味合いは、以前にも述べたように投資家の評価益になります。つまり、5日線よりも現価格が高いということは、5日間の買い玉がプラス評価であることを示します。

 その5日線が下に向かない限り、相場が下がるという判断はできません。ただし、上昇し続けた相場は、25日線と乖離が生じます。乖離したということは、25日間前から買っている投資家は大幅プラス評価であることを示します。大幅プラス評価となった場合、どのような行動になるでしょう。当然、利食いを考えることでしょう。そうなると、25日線まで価格が回帰する可能性が出てくるわけです。相場は、どのような状況であっても、必ず回帰します。25日線は、そういった意味で重要な指標と言えることでしょう。

〈NYプラチナと現物との関係性〉

 昨日は、先週ほど中国筋の現物買いは目立っていませんでしたが、普段よりは多かったように思います。おそらく、本日もある程度買っていたと考えます。

 17時45分時点のNYプラチナ価格1247ドルに対し、現物価格は1250ドルで推移しています。本日、日本時間では10ドル近く拡大していました。先ほども述べたように中国筋の買いにより現物価格が上へ引っ張り、当業者(現物取扱い業者)の売りポジション拡大によりNYプラチナ価格が下へ引っ張っているように思います。

〈5日移動平均線を下回ってから〉

 私は、NYプラチナ、プラチナ現物価格が天井を打ったと判断しております。ただし、下落するのには時間が必要と考えます。まずは、5日線を下回らないと、修正安に突入することはないでしょう。仮に5日線を下回り、10日線もサポートされないようならば、25日線へ価格は回帰することでしょう。暴騰・暴落した相場でも、必ず25日線に回帰します。

 よって、強気は一切していません。ただし、修正安の判断は、もう少し慎重に見ていきたいと思います。

日経225のコメントはお休みいたします。会員サイトをご覧ください。

※会員登録について。

無料会員サイトであり、同業他社の外務員会員登録を防ぐため、必ず電話にて確認をさせていただいています。

無料会員登録に数日間かかることもあります。数日間経っても連絡がない場合は、会員登録見合わせということになります。ご了承ください。

当サイトは、商品先物取引に関して、私共の個人的な相場観を書いております。数字や予測値も個人的な見解です。本ブログの内容は、私共が信頼できると判断した情報源からの情報に基づいて作成しておりますが、その正確性・安全性を保護するものではありません。売買は必ず、ご自身の判断で行ってください。

その他の貴金属銘柄記事