東京トウモロコシは、いずれにしても売りで考えております。

 東京トウモロコシは、売り方針です。一部のお客様には、24000円台で売り売りでお話ししておりますが、なかなかその価格まで買われにくい。

 今週12日に米農務省から需給報告があります。その内容で改めて、供給過剰を確認することになりそうです。若干整理していきたいと思います。作付面積、3月の意向面積では8837万2000エーカー、6月の推定面積は8912万8000エーカーでした。74万6000エーカー増加したことになります。単収174Buならば、生産高が約1億1800万Bu増加することになります。単収176Buならば、約1億2000万Buの増加になります。

 次に、四半期在庫ですが、6月1日時点で53億594万Buでした。3月1日時点では88億8800万Buでしたので、3か月で35億8206万Bu消費したことになります。この数字は、9月1日時点で旧穀(2017-18年度)の期末在庫という事になります。6月の需給見通しでは、その期末在庫が21億200万Buでした。6月1日時点に比べますと、32億394Bu消費されることになります。果たして、6月~8月にそれだけ消費されるか疑問です。米中戦争の影響も出てくると考えております。

 旧穀の期末在庫が増加しますと、当然新穀(2018-19年度)の期初在庫が増加することから、更に新穀の期末在庫が増加することになります。そうしますと、シカゴコーン12月限3.7ドルが高いか安いか評価されます。

 弱い話ばかりしておりますが、本日朝方発表されました作況報告で、良以上が75%と前年よりも10ポイント上昇しておりますので、単収が下方修正されるより、上方修正になる可能性が強いと考えております。いずれにしましても売りで対応していこうと思います。

キャプチャ⇦東京トウモロコシ週足チャート

テクニカル面でも、売りと考えております。

※会員募集中です。2週間無料となっているため、お気軽にお申し込み下さい。

当サイトは、商品先物取引に関して、私共の個人的な相場観を書いております。数字や予測値も個人的な見解です。本ブログの内容は、私共が信頼できると判断した情報源からの情報に基づいて作成しておりますが、その正確性・安全性を保護するものではありません。売買は必ず、ご自身の判断で行ってください。

その他の穀物銘柄記事