東京トウモロコシは、原油の動向に注意。

キャプチャ (41)

<東京トウモロコシ>

5月22日に詳しくコメントしましたので、そちらも合わせてご覧ください。と言いますよりも、もう理屈ではないと考えます。シカゴコーンは、大豆(米中貿易摩擦懸念後退)、小麦(主要産地の降雨不足による春小麦作付遅れ・冬小麦作柄悪化による生産減)により、シカゴコーンは4ドルを維持しておりますが、東京市場は原油市場が牽引していると思います。上記のチャートは、上から東京トウモロコシ、東京原油、北海ブレンドの日足になります。写真相場になっているように思います。徐々に原油のファンダメンタルズが弱気(OPECがイラン産原油減少をカバーするとの方針、価格上昇により原油生産増加)に傾いてきていることで、上値の重い展開になりそうです。売るタイミングを探していきたいと思います。

キャプチャ1 (5)

<東京白金>

次に、NYパラジウムとNY白金のっ比価のチャートを掲載しました。当然、昨年12月の比価1.15倍以上という事は、NYパラジウムがNY白金よりも買われすぎていることを表します。そのチャートを見ますと、NYパラジウムがNY白金の先行指標になっているように思います。ここ最近の白金族系貴金属は、イタリアの政治不安により、国債利回りが上昇したため、ユーロ安が相場の重しになりました。しかし、ここにきてドル高が一服していることもあり、ユーロ安も落ち着きを見せると考えます。ユーロ安が一服しますと、NY白金におけるファンドの売りポジションの巻き戻しが入ると予想。引き続き、東京白金は買いポジション維持とします。

※会員募集中です。2週間無料になりますので、お気軽にお申し込みください。

当サイトは、商品先物取引に関して、私共の個人的な相場観を書いております。数字や予測値も個人的な見解です。本ブログの内容は、私共が信頼できると判断した情報源からの情報に基づいて作成しておりますが、その正確性・安全性を保護するものではありません。売買は必ず、ご自身の判断で行ってください。

その他の穀物銘柄記事