FOMC次第か!?8月相場には気を付けよう!!!

昨日の東京金は、このまま下落する相場ではなく、〇〇〇〇円台までの押しは意識しながら、再び上振れの可能性が高いと指摘しました。7月28日の高値6705円、29日の安値6470円と205円下落しました。しかし、まだこういった動きをこなさない限りは、下げ渋ると考えております。

<FOMC次第>

今の金の上昇要因は、①コロナウイルス感染拡大によるリスクヘッジの買い、②ドル安による買い、③米長期国債利回り低迷などが挙げられます。ただし、これらは全て金融緩和によるものであり、今後注目されますのはFOMCの金融政策。そのため、コロナウィルスの感染拡大も材料になりやすく、米金ETFの増加が続くと考えます。今現在の保有残高は、1243.12トン。2008年以降の保有残高のピークを見ますと、2012年12月に1353.34トンまで増加しました。因みに、米国の量的金融緩和期間は、2008年11月~2013年12月になります。

日本時間30日午前3時にFOMC声明文、午前3時30分にパウエルFRB議長記者会見が予定されております。現状維持と考えておりますが、同氏の記者会見で9月に追加金融緩和をにおわす発言をするようならば、再びドル安・長期国債利回り低迷、NY金高が予想されます。

<NY金価格の過熱には飛び乗れない!?>

私の予想では、NY金2000ドルを達成しない限りは、下がりにくいと考えております。そこまで上昇しますと、今月で200ドル上昇したことになります。ドル円を除けば、東京金が600円上昇したことになります。正直、1割一ヶ月間で上昇は、人気がつき過ぎているように思います。人気が先行した場合は、下振れリスクも当然意識するしかありません。2011年8月に1909ドルまで上昇し、その月の高安を見ますと300ドル変動しておりました。しかし、米国の量的金融緩和を終了したわけではないのに、翌月9月に1900ドルだったものが1500ドル台まで下落した経緯があります。つまり、早すぎた上昇の修正だったように思います。このように梯子を外されるケースがありますので、過熱した相場を買うのならば、必ずロスカットを設定するのが良いでしょう。

キャプチャ

※東京金日足チャート&回帰トレンド

※無料会員は、もうしばらくお待ちください。分かりやすいシステムを検討中です。9月以降になると思います。なお、建ち玉相談は、電話・メールにて承ります。非通知番号の対応はしておりません。宜しくお願い致します。

 

当サイトは、商品先物取引に関して、私共の個人的な相場観を書いております。数字や予測値も個人的な見解です。本ブログの内容は、私共が信頼できると判断した情報源からの情報に基づいて作成しておりますが、その正確性・安全性を保護するものではありません。売買は必ず、ご自身の判断で行ってください。

その他の貴金属銘柄記事