大証白金、買い方・売り方、どちらが有利!? 17:42

【日経225】

 昨日、日経225ミニを新規買いするならば、27200円台とした一方で、昨日空けた窓を完全に埋めた場合は、一旦決済とコメントしました。結果、本日27160円を下回ったため、買いポジション一部決済しました。日経225を弱気しているわけではありませんが、私の持論では、勢いのある相場ならば窓は埋めず、窓を完全に埋めた場合は上昇に時間が必要と考えています。買いチャンスを狙いつつ、とりあえず静観しておこうと思います。

【大証金】

 大証金は、昨日の会員サイトで、6600円前後で新規買いを推奨しましたが、6611円までしか下がらず、私自身買えませんでした。昨日のNY金は、22時15分に発表したADP雇用統計が、市場予想を大幅に下回ったことから、米長期利回り下落、NY金が買い直されたように思います。しかし、ここ数日間、NY金においてファンド買いポジションの解消が出ており、今までの力強さは感じられません。今月は、来月のFOMCに向け、要人発言が多発するため、方向性が出にくいと考えております。ドルが96ポイント、米長期利回り1.8%以下で推移しているうちは、NY金1780ドルが下値ポイントと考えております。

【大証白金】

 大証白金は、昨日もコメントしたように、中国市場休場、ファンド消極的であるため、上昇力が鈍いように思います。今後の相場見通しは、会員サイトで述べたため割愛しますが、少しプラチナスポット、NYプラチナ、大証白金の関係性についてお話しします。プラチナスポットよりNYプラチナは、現在2ドル割高になります。その一方でプラチナスポットより大証白金は、30~40円割安になっております。つまり、大証白金先限が世界一安いプラチナになります。ちなみに、本日は昨日よりも割安が拡大しています。恐らく、日経平均、NYダウ時間外取引が軟調だからだと思います。

 今月は、貴金属2月限の納会があります。少し長くなりますが、2月限から12月限の高安と、平均値・2/3終値を掲載したいと思います。

まず初めに2022年2月限は、高値4440円(昨年5/11)、安値3221円(同9/21)、平均値3830円(終値3826円)

4月限、高値4447円(同5/11)、安値3195円(同9/21)、平均値3821円(終値3804円)

6月限、高値4036円(同11/17)、安値3200円(同9/21)、平均値3618円(終値3781円)

8月限、高値4044円(同11/17)、安値3185円(同9/21)、平均値3614円(終値3783円)

10月限、高値4050円(同11/17)、安値3285円(同12/16)、平均値3667円(終値3774円)

12月限、高値3850円(今年1/27)、安値3486円(同1/12)、平均値3668円(終値3771円)

になります。ご覧いただきますとお分かりになりますが、2月・4月限が平均値とほぼ同価格で、それ以外は平均価格を上回っております。これで何を判断するかですが、国内の内部要因で、買い方・売り方どちらに分があるか、理解できると思います。決して国内内部要因があるいとは思いません。(日柄の問題、高安の時期、出来高などの問題もあるため、必ずしも、そうだということではありません。あくまでも私の見解です。)

よって、①プラチナスポットより大幅割安であること②国内内部要因は買い方有利であること③中国市場休場にも関わらず、内外ともに堅調に推移していることなどから、買い方針維持とします。

今回の内容が参考になったという方は、無料会員登録お願いいたします。今後相場の動きがあった場合、会員サイトを起点としてコメントいたします。なお、他ブログで既に会員登録している方は、ご遠慮いただく場合があります。ご了承ください。

当サイトは、商品先物取引に関して、私共の個人的な相場観を書いております。数字や予測値も個人的な見解です。本ブログの内容は、私共が信頼できると判断した情報源からの情報に基づいて作成しておりますが、その正確性・安全性を保護するものではありません。売買は必ず、ご自身の判断で行ってください。

その他の貴金属銘柄記事